車で走っていると、たまに気になるのが道路の穴やへこみ。
すぐに直してほしくても、夜の遅い時間や土日だと市役所に電話がつながらない、、こんな時に気軽に道路補修の依頼が出来るのが松阪市公式アプリ「松阪ナビ」です。
先日、道路の穴を見つけたので、このアプリを使って道路補修を依頼しました!!
本当に補修してくれるのでしょうか。
松阪市公式アプリ「松阪ナビ」はどんなアプリ?
【 代表的な機能 】
・市からのお知らせ
イベント情報やごみ収集日等の情報をプッシュ通知でお知らせします
・ごみの収集日カレンダー
お住いの地域別のごみカレンダーを確認できます
・避難所や退避先の案内
端末のGPS機能を利用して現在地から施設へのナビゲーションを利用することができます
・道路・公園施設の破損状況投稿←詳しく説明します!!
道路・公園施設の破損状況の投稿方法
【依頼可能時間】
24時間(受付のみ、対応は基本平日です)
【依頼方法】
①下記の画像のとおり、松阪市公式アプリ「松阪ナビ」を起動して、道路・公園施設の破損状況投稿ページまで操作。

②アプリの案内に従い、写真アップロード(遠景と近景の2枚)
③アプリの案内に従い、位置情報の入力(アプリ上の地図を操作するのみなので、投稿時に破損場所にいる必要はありません)
④入力内容を確認し、投稿OKをタップしたら完了
実際に破損状況を投稿すると、、、、
実際に私が投稿した画像は、遠景と近景の2枚


これを朝に投稿したら、なんと!夕方には以下の写真のようにきれいに直ってました!松阪市は対応が速い!!

破損状況投稿の注意点
・このアプリは松坂市管理のため、国が管理している国道や県が管理している県道は、対象外です。
・破損状況や市の体制状況によっては、対応完了まで日数を要する場合があります。
四日市市、津市、鈴鹿市でも同様のサービスがある?
【四日市市】→ LINE公式アカウントから依頼可能
【津市 】→ 同様のサービス無し。電話とメールのみ受け付け。
【鈴鹿市 】→ LINE公式アカウントから依頼可能
※令和7年/2月時点
三重県の情報お待ちしてます!
このブログでは、三重県(主に、四日市、津、松阪周辺ですが、要望あれば他でも調べます!)の気になる道路情報を提供しています。
ぜひ、お問合せフォームにて情報の共有をお願いします。
コメント