-
第2回 松阪ダンスフェスティバル 2月15日(土曜)開催!
今年で二回目を迎える松阪ダンスフェスティバル!今回は、ショーケース部門とダンスバトル部門の2部門を開催。 ダンスが好きでいつも練習している!!という出場希望の... -
食べ放題なのに健康的!?「せいわの里 まめや」!!
食べ放題は、「食べ過ぎるから嫌!」と思っている方、まめやなら大丈夫かも!? 「まめや」は旬の食材、地元産、手作りにこだわった心と体にやさしい料理を提供してくれ... -
【松阪市】本格ピザが美味しい!「松阪温泉 熊野の郷」で癒されました!
忙しい育児や仕事に追われ、疲れはたまってないですか? そんな皆さんにおすすめしたいのは、銭湯の大きな湯に浸かって、目を閉じ、ゆっくりすることです。 松阪の銭湯... -
四日市での渋滞が無くなる!?北勢バイパスが開通されます!!(日永八郷線~国道477号)
四日市での渋滞に困っていた皆さんに朗報です!令和7年3月16日、四日市の北部の方で「北勢バイパス」が開通されます! 「北勢バイパス」とは 整備主体:国 起点:み... -
「金曜ロードショーとジブリ展」がMieMu(津市)で開催!
MieMuでは毎年恒例となっている、ジブリ展。今年は1/31(金)から開催です! 日程 1月31日(金)~4月11日(金) 午前9時~午後5時 場所 [第1会場]三重県総... -
松阪の未整備道路(新町交差点~)
道路を車で走っていると、道幅が急に細くなって「この道路整備はどうなっているのか?」と思ったことはありませんか。 もしかすると、その道路は「未整備」道路かも... -
松阪の夜を彩るイベント!!松阪ナイトミュージアム 松阪の一夜2025
2024年は「松坂城跡」の石垣へのプロジェクションマッピングなどたくさんの賑わいをみせた「松阪ナイトミュージアム」。 2025年は、2025年2月1日(土)・2日(日)の2... -
新松阪駅があった!?
三重県にお住まいの方なら、近鉄とJRの「松阪駅」はご存知かと思いますが、実は「新」松阪駅があったのはご存知でしょうか。 本記事ではどこにあったのか紹介します。 ... -
近鉄道路って何?スタート地点はどこ?
津・松阪市民の方なら一度は通ったことがある「近鉄道路」。なぜ鉄道会社の名前がついているのか気になりませんか? 本記事では、その近鉄道路について、調べて見ました...