たい焼きは明治時代に生まれ、庶民の味として親しまれてきた和菓子です。元々は今川焼きの派生として誕生し、縁起の良い鯛の形をしていることから、お祝いの場や日常のおやつとして広まりました。
そんな伝統あるたい焼きを極めた名店が、松阪市の「たい焼き さなみ」です。
たい焼き さなみ 店舗詳細
営業時間 :10:30〜18:30(売り切れ次第終了)
定休日 :火曜
電話番号 : 0598-33-7020
場所 :松阪市黒田町1641
駐車場:店舗隣の砂利敷き駐車場
メニュー
・つぶあん 170円
・カスタード 170円
・しろあん 170円(木・金曜限定販売)
美味しさのポイント
たい焼きの生地はパリパリ系ではなく、もっちり系。中の粒あんは大きくて小豆の味がよくわかります。また、とてもあっさりとした上品なあんこたっぷりで水分多めのしっとりした仕上がりです。
また、餡の種類に合わせて生地を変えるなど、細部にまでこだわりを感じることができます。
私が購入したのは、カスタード。


子どもが食べているのをパチリ!おっと、餡があふれそうです!
この後、私も食べましたが、餡は甘さは控えめで、何個でも食べられそうです。
市内屈指の人気店、事前に電話予約がおすすめです
私が店に訪れたのは、14時半ぐらいですが、次の焼き上がりは16時とのことでしたので、予約したうえで、再度来店させていただきました。
1個から予約できますので、お気軽に電話してください(電話番号 → 0598-33-7020)。
松阪駅前には他にもたい焼き屋さんがたくさん!
天輪焼 駅前店
天輪焼 駅前店では、看板商品の「天輪焼」(大判焼き)をはじめ、カスタードクリーム入りの「ちゃちゃも焼き」、たい焼きや白たい焼き、たこ焼きなど多彩なメニューが揃っています。
場所:三重県松阪市日野町650
たいやき わらしべ 松阪店
定番の「つぶあん」をはじめ、「ぷりん(カスタード)」や「あんなし」などのたいやきが人気です。さらに、季節限定の「桜あん」や「スイートポテト」など、その時期ごとの味も楽しめます。また、「ベーコンチーズ」や「黒鯛(チョコ味)」、「あんバター」など個性的なたいやきもラインナップ。
場所:三重県松阪市新町847
コメント