2025年10月7日、三重県四日市市に「バーガーキング四日市久保田店」がオープンします。
元々「マクドナルド四日市久保田店」が2024年6月に閉店した跡地に開店するため、地域のファストフードファンにとっては注目のニュースです。三重県内では「そよら鈴鹿白子店」「イオンタウン松阪船江店」に続く3店舗目の開業となります。
今話題の注文方法「オールへビー」も紹介します。
目次
【基本情報】四日市久保田店
「バーガーキング四日市久保田店」は2025年10月7日、四日市市久保田の元マクドナルド店舗跡地にオープンします。
【 場所 】:四日市市久保田1丁目5−47
【オープン日】:2025年10月7日
三重県内の店舗一覧(オープン時期・場所)
三重県ではここ数年で店舗数が急増中であり、地元でバーガーキングの新鮮な味わいを楽しめる機会が増えています。
店舗名 | オープン時期 | 住所・場所 | 備考 |
---|---|---|---|
バーガーキング そよら鈴鹿白子店 | 2024年9月 | 鈴鹿市白子町 | 三重初店舗 |
バーガーキング イオンタウン松阪船江店 | 2025年5月 | 松阪市船江町 | 三重2店舗目 |
バーガーキング 四日市久保田店 | 2025年10月7日 | 四日市市久保田1丁目 | 四日市初出店、元マクドナルド跡地 |
バーガーキングとマクドナルドを比較してみた!
スクロールできます
直火焼き製法による本格的なパティの旨み
バーガーキングの100%ビーフパティは、専用ブロイラーで高温の直火で豪快に焼かれます。余分な脂が落ちることで、ジューシーさと炭火の香ばしさが両立し、ひと口で旨みが広がるのが特徴です。
直火焼きの肉を存分に味わえるバーガーは、食べごたえも抜群です。
圧倒的なボリュームのバーガーや野菜の多さ
「ワッパー」は直径13cmの特大サイズ。レタスやトマト、オニオンなどの新鮮野菜がたっぷりのせられているため、満足感は段違いです。さらに「オールヘビー」を注文すれば、野菜やソースが無料で1.5倍増量でき、野菜のボリュームもさらにアップします。
「オールヘビー」など自由度の高いカスタマイズ
バーガーキングでは、オールヘビー(野菜・ソースを無料増量)やピクルス抜き・増量など、個々の好みに柔軟に対応できます。ボリューム優先やヘルシー志向、苦手な具材にも調整できる自由度の高さは他チェーンにない魅力です。
オールへビー、ハーフカット(カットされて提供されるサービス)については、コチラの記事もご覧ください。
あわせて読みたい


バーガーキングで「オールヘビー」を注文!【比較画像有り】注文方法とコツ
直火焼きの香ばしいビーフ、圧倒的なボリューム、そして自由自在なカスタマイズ――。これまで味わったことのない本格派バーガー体験ができる「バーガーキング」 話題...
コメント