三重県を拠点に活躍する男子バレーボールチーム「ヴィアティン三重」。
VリーグDivision2(V2)に所属し、2024-25シーズンは西地区優勝という快挙を成し遂げました。
25勝3敗という圧倒的な強さを誇りながらもプレーオフ決勝で涙をのみ、来季こそ昇格を目指している彼ら。その強さの秘密や地域に根差した活動、そして複数本拠地型クラブならではの魅力を解説します。
ヴィアティン三重バレーボールとは?クラブ概要と本拠地一覧
クラブ概要
ヴィアティン三重は、2012年にサッカークラブとして発足し、2016年に男子バレーボールチームが創設されました。
「ヴィアティン」の意味は?
オランダ語で「14」を意味。またオランダサッカーを象徴する世界的名選手であるヨハン・クライフ氏の背番号「14」でもあります。
三重県バレーボール協会の協力や地元企業の支援を受けて、バレーボールのみならず、地域のスポーツ文化形成を担っています。女子チームやユース、セカンドチームも展開し、幅広い世代で地域スポーツの裾野拡大に努めています。
本拠地が一つに限らず、四日市市・津市・鈴鹿市の3つの自治体に拠点を置くのが大きな特徴。他クラブのように“単一都市”に縛られない「広域型クラブ」として、三重県全体にファン層を広げています。
ヴィアティン三重バレーボール本拠地一覧
本拠地 | 特色・役割 |
---|---|
四日市市 | ・相好アリーナ四日市(四日市市総合体育館)がメイン会場 ・企業サポートも多い。 ・2025年10月7日(火)に四日市市森市長を表敬訪問 |
津市 | ・日硝ハイウエーアリーナ(サオリーナ)、久居体育館がメイン会場。 ・2025年10月の津まつりに参加(女子チーム) |
鈴鹿市 | ・AGF鈴鹿体育館(鈴鹿市立体育館)がメイン会場。 ・2025年10月25・26日ホームゲームへ鈴鹿市民を無料招待(女子チーム) |
発足から快進撃までのリーグ成績推移
ヴィアティン三重の過去の成績は以下の表からチーム力の成長ぶりが分かります。
2024-25シーズンの成績
VリーグDivision2西地区 戦績
チームのプレイスタイルは、長身選手のジャンプ力と、スピード感のある連携攻撃が特徴。
前季はVリーグDivision2西地区で25勝3敗、西地区優勝という記録を達成し、決勝プレーオフでに進出。
シーズン | 試合数 | 勝利 | 敗北 |
---|---|---|---|
2024-25 | 28 | 25 | 3 |
VリーグDivision2 プレーオフ戦績
セミファイナルで埼玉アザレアを3-1で破って決勝進出を果たしました。しかし、ファイナルではフラーゴラッド鹿児島との激戦の末、フルセットの接戦で2-3と惜敗し、準優勝という結果となりました。
ラウンド | 日程 | 対戦相手 | 会場 | セットスコア | 結果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
セミファイナル | 2025年3月30日(日) | 埼玉アザレア | 船橋アリーナ | 3-1 | WIN○ | プレーオフ準決勝突破 |
ファイナル | 2025年4月6日(日) | フラーゴラッド鹿児島 | 船橋アリーナ | 2-3 | LOSE● | 惜敗・準優勝 |
ホームスタジアムの特色とイベント情報
ヴィアティン三重バレーボールのホームスタジアムは「相好アリーナ四日市(四日市市総合体育館)」、「日硝ハイウエーアリーナ(サオリーナ)」、「AGF鈴鹿体育館(鈴鹿市立体育館)」が中心です。ファミリー参加型イベントやファンサービスが充実。各会場ごとに応援スタイルやイベント企画が違うため、地元ごとに独自の盛り上がりを体験できます。
スタジアム名 | 所在地 | 備考 |
---|---|---|
相好アリーナ四日市 (四日市市総合体育館) | 四日市市日永東1丁目3-21 | ・2020年6月オープン ・約3500席 |
日硝ハイウエーアリーナ (サオリーナ) | 津市北河路町19-1 | ・2017年10月オープン ・約3000席 |
AGF鈴鹿体育館 (鈴鹿市立体育館) | 鈴鹿市西条5-1 | ・2020年4月リニューアルオープン ・約2400席 |
注目選手紹介
森垣陸選手
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
— ヴィアティン三重バレーボール【公式】 (@Veertien_VC) August 23, 2025
本日8月23日は、背番号13番 #森垣陸 選手の誕生日です🎉
今シーズンは副キャプテンを務めます‼️
持ち前の明るさとリーダーシップに期待😁
プロフィールはこちら🔻https://t.co/OE7Mezj2il#ヴィアティン三重 pic.twitter.com/cC8fiaodpK
この度ヴィアティン三重に入団させていただくことになりました。⁰素晴らしい環境で最高の先輩方とバレーボールができることに感謝しチームの勝利に貢献できるよう全力でプレーします。⁰応援よろしくお願いします。 https://t.co/ymCTCGKMn7
— 森垣陸 (@MORI08GAKI23) November 22, 2023
ヴィアティン三重で副キャプテンとして攻守の要を担う森垣陸選手は、出身高校「清風高校」(大阪)時代から全国大会で目覚ましい活躍を見せ、日本大学でも主力としてインカレ・天皇杯のスタメン経験を積んだ本格派です。
2025-26シーズン開幕予定と展望
2025年10月25日、トヨタスポーツセンター第2体育館で新シーズンの幕が上がります。林田監督・井口コーチ新体制のもと、昨年の悔しさをバネにV2優勝と昇格を目指します。
開幕日 | 開催場所 | 監督名 | 主要目標 |
---|---|---|---|
2025年10月25日 | トヨタスポーツセンター第2体育館 | 林田監督 | V2優勝・昇格 |
まとめ
ヴィアティン三重バレーボールは三重県内各地を本拠地にし広域型クラブとして活躍を拡大中です。2024-25シーズンは西地区を制し、2025年の新体制で再びV2の頂点を狙う注目チームです。本拠地複数型だからこそ、地域ごとの盛り上がりやイベントが充実し、初心者から家族連れまで楽しめる環境が整っています。今後も三重全体にバレーボール熱を広げていくヴィアティン三重に、ぜひ注目してみてください。
参考ページ一覧
- ヴィアティン三重バレーボール公式(https://www.veertien.jp/vc/)
- SVリーグ公式チーム成績ページ(https://www.svleague.jp/ja/v_men/recordn/team_detail/480)
- 津市公式 ヴィアティン三重紹介(https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/sp/contents/1578979626935/index.html)
- poten.jp 家族で応援!ヴィアティン三重バレーボールの試合観戦(https://poten.jp/mie/veertien-mie-vc/)
- ヴィアティン三重 2024-25西地区優勝ニュース(https://www.veertien.jp/vc/topics/top_news/11409.html)
- 2025-26シーズン新体制お知らせ(https://www.veertien.jp/vc/topics/top_news/11705.html)
- SVリーグ2024-25男子西地区順位表(https://www.svleague.jp/ja/round/detailn/394)
コメント