今年のゴールデンウィークに、「動く!吠える!暴れる! 三重 大恐竜博・・・大迫力の巨大恐竜がやってくる」の開催が決定しました!
ティラノサウルスやトリケラトプスなどの巨大恐竜がリアルに動き、迫力満点の展示が目白押し。
さらに、150インチの大画面で恐竜の冒険を楽しめる3Dシアターなど、子供から大人まで楽しめるコンテンツが満載です。
開催期間・場所
開催期間:2025年4月29日(火・祝)〜 5月6日(火・祝)
開催場所:〒514-0056 三重県津市北河路町19−1
ハイテク恐⻯ロボットの展示
ティラノサウルスをはじめ、巨大な恐⻯たちが動きます。写真スポットでは恐⻯たちとうごく恐⻯たちと記念撮影も可能です。
普段はなかなか見ることのできない恐⻯たちの動く姿を会場で観察しましょう!
#大恐竜博
— 【公式】大恐竜博🦖 (@d_dinosaur0417) April 4, 2025
4月29日より三重県で開催🦖
縁の下の力持ち。
ティラノサウルスと同じくらい人気者でしょう…トリケラトプス。このツノとどしっとした構え最高じゃないですか?この面構え草食か肉食か分からんこのニヒルな表情がまた良い…。#恐竜#dinosaur pic.twitter.com/L13r66P5aF
化石や恐竜の歯も展示
動く恐竜だけではなく、本物の化石やレプリカの展示もしています。
化石展示では、恐竜の骨や頭骨、足跡を近くで見ることができます。これにより、恐竜がどんな時代にどんな環境で生きていたかを知ることができます。また、恐竜の分類や絶滅などに関する解説パネルや立体的なジオラマを通じて、科学的な知識を深めることができます。
#大恐竜博
— 【公式】大恐竜博🦖 (@d_dinosaur0417) April 10, 2025
三重県で開催。
開催地の三重県といえば、松坂牛が有名。恐竜といえば草食もいるけどやっぱり「肉食」のイメージが強いですよね。
ケラトサウルスの頭骨
肉付けされた恐竜もカッコ良いですが、骨だけでもやっぱりロマンがあってカッコ良い。会期が終われば、肉が食べたい(中の人) pic.twitter.com/BR6RNVBRIJ
#大恐竜博
— 【公式】大恐竜博🦖 (@d_dinosaur0417) April 11, 2025
三重県で開催。
4月29日から
アジア地域最大の肉食恐竜とも呼ばれているのがこの「タルボサウルス」。これは前足の骨だけですが、肉付きのイメージを見るとと強者感が半端ない。現に自分より大きな恐竜や動物を食べていた…って…マジで下克上恐竜すぎる。#恐竜#dinosaur pic.twitter.com/JnirMTlVMQ
実物大のティラノサウルスと記念撮影
やっぱり、子どもが一番喜ぶ恐竜といえば、「ティラノサウルス」!
格別カッコいい実物大のティラノサウルスの記念撮影が可能です。子どもの興奮間違いなし!
#大恐竜博
— 【公式】大恐竜博🦖 (@d_dinosaur0417) April 3, 2025
4月29日より三重県で開催🦖
ティラノサウルスって恐竜の中でも別格のカッコよさ。展示でもいつもお客様を惹きつける存在。今回の展示でもティラノと一緒に写真が撮れるスポットも…にしてもデカすぎない⁉️#恐竜 #dinosaur pic.twitter.com/OoaGoS65G3
まとめ
「三重 大恐竜博」は実物大の恐竜が動き、吠える迫力満点の展示イベントです。ティラノサウルスなど10体以上の恐竜が登場し、化石展示や体験型コンテンツも楽しめます。
コメント