四日市での渋滞が無くなる!?北勢バイパスが開通されます!!(日永八郷線~国道477号)

四日市での渋滞に困っていた皆さんに朗報です!令和7年3月16日、四日市の北部の方で「北勢バイパス」が開通されます!

目次

「北勢バイパス」とは

整備主体:国

起点:みえ川越IC
終点:四日市市采女

車線数   :4車線(暫定2車線区間あり)
全長    :21.0 km
開通済み区間: 8.5km(みえ川越IC~市道日永八郷線まで)

北勢バイパスの開通区間はどこ?いつ開通?

開通区間はコチラ ↓

開通区間:(市)日永八郷線(三重県四日市市山之一色町)~国道477号バイパス(三重県四日市市曽井町)
開通日 :令和7年3月16日
延長  :4.1km(暫定2車線(上り・下り各1車線))

北勢バイパスはゴルフ場を通過!?

 

 この開通区間の特徴といえば、「ゴルフ場を通る」区間があることです。

はなお
地域ブロガー
Hey guys!「まる三重News」を運営するはなおです!
三重県(四日市市、津市、松阪市など)の旬のイベント情報や見逃しがちな便利情報をお届けしています。皆さんの暮らしがもっと彩り豊かになるようサポートします。三重県の今を一緒に楽しみましょう!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次