松阪市には、地元の人にも観光客にも愛される多彩な銭湯・温浴施設があります。
本記事では「松阪温泉GURUSUPA」「熊野の郷」「鈴の湯」「いいたかの湯」「春日温泉」の5軒を、初心者でもリラックスして利用できるよう、料金やサービス・サウナ・レストラン情報も徹底比較して紹介します。
お勧め銭湯 5選
- 松阪温泉 GURUSUPA
- 松阪温泉 熊野の郷
- スーパー銭湯 鈴の湯
- いいたかの湯
- 春日温泉
おすすめ銭湯5選の概要を比較
| 施設名 | 住所 | 営業時間 | 平日料金 | 土日祝料金 | 休み | レストラン | 特徴・サウナ内容 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松阪温泉GURUSUPA | イオンタウン松阪船江別棟 (松阪市大塚町220-1) | 10:00~24:00 | 980円(大人) | 1,180円(大人) | 無休 | あり | イオンタウン松阪船江別棟。 860円(平日)で岩盤浴・アトラクションサウナなどが揃った特別エリアを楽しめる。 |
| 松阪温泉 熊野の郷 | 松阪市中万町2074-1 | 10:00~24:00 | 930円(大人) | 930円(大人) | 不定休 | あり | 女性はバリ風露天風呂、男性は和風露天風呂。 740円で岩盤浴を楽しめる。 |
| スーパー銭湯 鈴の湯 | 松阪市田村町235-1 | 10:00~24:00 | 700円(大人) | 750円(大人) | 第3火 | あり | リニューアル工事のため、令和8年2月まで休業中。 |
| 香肌峡温泉 いいたかの湯 | 松阪市飯高町宮前177 | 10:00~20:00 | 870円(大人) | 870円(大人) | 水曜 | あり | 眼下に櫛田川の清流を眺めながら“癒しのひととき” |
| 春日温泉 | 松阪市春日町3-80 | 15:30~22:30 | 470円(大人) | 470円(大人) | 水曜 | なし | 昔ながらの雰囲気が楽しめる公衆浴場 |
松阪温泉GURUSUPA(グルスパ)

松阪温泉GURUSPAは天然温泉の浴場に加え、複数のサウナ・水風呂が楽しめる大型スパ。
松阪温泉GURUSPAは、イオンタウン松阪船江内にありアクセスも良好な施設です。
一階にはレストランなどもありますが、とくに注目したいのが有料の「発汗エリア」。このエリアは系列店である本格サウナ施設「サウナイーグル(愛知県)」の意志を受け継いでおり、充実したサウナ設備が特徴です。遠赤外線岩盤浴やヒーリングルームなど、多彩なリラクゼーション空間で“ととのう”体験が楽しめます。サウナや岩盤浴好きな方には特におすすめで、一度は試してほしい満足度の高いスポットです。
基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | イオンタウン松阪船江別棟 松阪市大塚町220-1 |
| 営業時間 | 10:00~24:00 |
| 平日料金 | 980円(大人) |
| 土日祝料金 | 1,180円(大人) |
| 休み | 原則無休 |
| レストラン | あり |
| 岩盤浴(発汗エリア) | あり(860円) |
お風呂の特徴
松阪温泉GURUSUPAのお風呂は、地下1,300mから湧く天然温泉を源泉かけ流しで提供しています。また、広々とした大浴場に加え、露天風呂も完備されており、泉質はとろみのある美肌効果の「メタけい酸」です。
サウナ&水風呂
サウナは高温のドライサウナ、塩サウナなど多様な設備を揃えています。特筆すべきは最大3種の水風呂で、深さや温度が異なるため自分好みの“ととのい”が可能です。サウナ後の外気浴スペースも設けられ、サウナ好きが満足できる本格的な体験が楽しめます。
岩盤浴(有料 発汗エリア)
松阪温泉GURUSUPAの有料発汗エリアは、エンターテイメントロウリュ・岩盤房・岩塩房ど多彩な発汗を楽しめる専用空間です。
各エリアには静かなリラックススペースや冷温休憩ルームが用意されており、男女共用で利用できます。また、電源やWi-Fiを完備したコワーキングスペースも設置されています。
レストラン概要






| 店舗 | 営業時間 | メニュー例 |
|---|---|---|
| キッチントキワ&SWEET LABO | 11:00~23:00(LO22:30) | 和洋さまざまなサウナ飯や定食を、フードコート形式で提供 メニューはコチラ |
松阪温泉 熊野の郷

熊野の郷は、天然温泉を贅沢に味わえる癒し系スパ。岩盤浴やコミック休憩所、エステやマッサージも豊富。サウナは高温サウナ・塩サウナがあり、リラックス空間が充実。
また、予約して利用な家族風呂も設置されており、ここではより特別な時間を過ごすことができます。
基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 松阪市中万町2074-1 |
| 営業時間 | 10:00~24:00 |
| 平日料金 | 大人850円 |
| 土日祝料金 | 大人950円 |
| 休み | 不定休 |
| レストラン | あり |
| 岩盤浴 | あり(740円) |
お風呂の特徴



敷地内の源泉から湧き出す温泉は、和風(男性側)・バリ風(女性側)の2つのタイプがあり、どちらも本格リゾートの雰囲気が味わえます。また、源泉風呂や内湯、露天と様々な湯種を楽しめます。
コミックルーム

コミックを11,000冊配置。前面席にはTVモニター付きチェアも完備しており、ゆっくりと寛げるスペースです。
レストラン概要



| 店名 | 営業時間 | メニュー例・特徴 |
|---|---|---|
| Foodful Labo 松阪Base | 11:00~22:00 | 定食、ラーメン、うどん、パスタ、丼など多種多様なメニュー |
以前(2025年10月まで)は、本格ピザも食べれる洋風レストランでしたが、2025年11月からは、和洋中多彩なメニューが楽しめるレストランになりました。
一品メニューも数多く揃えており、風呂上りの一杯と何かおつまみを楽しむには最適な場所です。
スーパー銭湯 鈴の湯(現在閉館中、令和8年2月頃リニューアルオープン予定)
令和8年2月頃リニューアルオープン予定のため、令和7年6月9日から長期休業中です。
リニューアルオープンの詳細が解禁されましたら、本記事も更新予定です。
現在、
— スーパー銭湯 鈴の湯♨️|リニューアル準備中🛠️ (@suzunoyu_) September 2, 2025
浴室の解体工事が進んでおり
タイルなどが全て撤去されました!
お客様が今までより
便利に・快適に・安全に
お使い頂けるよう
変わっていく予定です。
お楽しみにお待ちください。 pic.twitter.com/7Dknnm2wNR
基本情報(リニューアル前)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 松阪市田村町235-1 |
| 営業時間 | 10:00~24:00 |
| 平日料金 | 大人620円 |
| 土日祝料金 | 大人670円 |
| 休み | 第3火曜日(8・12月は無休) |
| レストラン | あり |
| 岩盤浴 | あり |
レストラン概要(リニューアル前)
| 店名 | 営業時間 | メニュー例・特徴 |
|---|---|---|
| お食事処 み | 平日 11:00~14:30,17:00~22:30 土日祝 11:00~22:30 | 定番定食・御膳、丼物、麺類、串揚げ、季節メニュー、デザート |
香肌峡温泉 いいたかの湯
いいたかの湯は「道の駅」併設型で、松阪市西部の自然豊かな立地。
浴槽は11種類あり、開放感あふれるロケーションが魅力。サウナは乾式で男女とも設置。木の温もりある屋内浴槽や絶景露天風呂はドライブや観光にも最適です.
基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 松阪市飯高町宮前177 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 平日料金 | 870円(大人) |
| 土日祝料金 | 870円(大人) |
| 休み | 水曜、年末年始 |
| レストラン | あり |
| 岩盤浴 | なし |
お風呂の特徴


いいたかの湯は、広々とした内風呂、櫛田川を眺める露天風呂に加え、一人用の箱型蒸し風呂、香り豊かな薬草風呂が楽しめます。蒸し風呂は首だけ出して入るユニークなスタイルで、薬草風呂は季節ごとに様々な薬草が使用されており、心身ともに癒される体験ができます。
レストラン概要
| 店名 | 営業時間 | メニュー・特徴 |
|---|---|---|
| レストラン いいたか | 11:00~19:00 | 地元の旬の食材を使ったメニューや、地元産のそば粉を使用した手打ちそばが人気 |
春日温泉


春日温泉は昔ながらの昭和レトロな下町の銭湯として親しまれており、番台形式の受付、太陽熱などを使うあたたかい湯、小型サウナが特徴です。
浴室の正面には、大きな絵がタイル上に描かれており、昔ながらの銭湯を感じることが出来ます。
三重県 松阪市 春日温泉♨️
— 三重銭湯組合 (@miesento) January 11, 2019
申し訳ありませんが、終了時間23時を
22時30分に変更させて頂きます。
何卒、ご了承下さい。
よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/UOTPnbVedX
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 住所 | 松阪市春日町3-80 |
| 営業時間 | 15:30~22:30 |
| 平日料金 | 470円(大人)※子ども70円 |
| 土日祝料金 | 470円(大人)※子ども70円 |
| 休み | 水曜 |
| レストラン | なし |
| サウナ | 小型サウナ |
薪で温められた湯加減が最高!
春日温泉は、薪(建築廃材など)を燃やしてお湯をわかす珍しい銭湯です。
薪の担当者が毎日お湯を管理していて、昔ながらの温もりが味わえます。薪で沸かしたお湯は、体の芯までじんわり温かくなるような感覚があり、現代ではなかなか見かけない貴重な体験が楽しめます。
ぜひ一度、薪でわかした春日温泉のぬくもりを体験してみてください。

レストラン概要
レストランは併設されていません。
まとめ
松阪市で選べる銭湯は最新設備から古き良き街銭湯まで幅広く、温泉・サウナ・美味しい食事、地域交流など施設ごとに多様な魅力があります。日帰り温泉&グルメ巡りで、心身ともにリフレッシュする休日を楽しんでください.

コメント